みんみんぶろぐ

読み書きが苦手な子も楽しく文字を学べる方法の模索記録

教材探しその1

みなさん、こんにちはこんばんは。

minminです。

 

新学期になり、学校での学習においてどのような配慮をしてもらうべきか悩む日々です。

 

先日Amazonを眺めていて、気になった本があったので購入してみました。

それがこちらです。

www.amazon.co.jp

 

娘はWISCの結果、WMが一番低い部分なのでここに配慮されたものはいいんじゃないかなと。

 

日曜日の夜に届き、月曜日にパラパラと目を通してみましたが

全体的に娘にはまだ難易度が高そうな内容に感じました。

読みの教材の初っ端が「ことばを書いてみましょう」というものだったので、

そもそも読みに困難があり、そこを先にクリアしたいのに書きがきてしまうのは

ちょっとつらいなと。

そもそも私自身も正解が分からないようなワークがいくつかあって私がつらかったw

 

冒頭のワーキングメモリに関する基礎知識に関する記述は勉強になる部分があると思ったし、

それぞれのワークのねらいはおおよそ理解できるから、それを踏まえたうえで

娘のレベルにあわせて少し内容を変えてあげる必要があるかなと思いました。

 

私のできる方法で娘のサポートをしていきたいですね。

皆さんのおすすめのワークや教材などがあれば、ぜひ教えてください!

 

 

ゆるっとランキング参加中

カタカナの習得方法模索中。

みなさん、こんにちはこんばんは。

minminです。

 

タイトルの通りカタカナの習得方法について悩んでます。

娘の今の状況だと

  • 見慣れたごく少数の文字のみ読める
  • カタカナであるという認識はできる(多分)
  • カタカナをみると拒否反応が起きる

というような感じ。

ひらがなの拗音が読めなかった頃の拒否反応に似ているかなあと思います。

おそらくまだちゃんと文字と音が一致せず自信もないから、

間違えることへの恐怖や見ても音への足掛かりが見つからない辛さがあるのだろうと。

 

何か、カタカナの良い習得方法はないかなと真っ先に思い浮かんだのが

以前作成した拗音の習得を目的としたカード

これと同じようなカタカナ直音verを作成しようかと思ったのですがちょっと悩みポイントが…。

これがベースのものなんですけど、ヒントの絵はあるものの文字としてはカタカナしか書かれていません。

正直今の段階でこれを娘が受け入れるか怪しいなと。

こっちだったらいけるだろうか。
しかしこれ50音分はなかなか骨の折れる作業ですね。苦笑

 

なんか良いものがないかなあと色々なサイトをうろうろしていて見つけたのが

ぷりんときっずさんの「あいうえお かるた」です。

print-kids.net

 

絵札の方にひらがなカタカナ両方の表記と文字に関連するイラストが入ってます。

読み札はひらがななので、娘が読み手でもいけそう。

これかなりいいのではないだろうか…?

学校にもっていって先生に見せれば、都合のつくタイミングで使ってもらえるかもしれない…!

 

善(かどうかちょっと確証はないけど)は急げということで、

とりあえずあ行だけでも印刷してみようと思ったのにこんな時に限って

家のプリンターがインク切れで黒が出ないwなんてこったw

 

仕方ないので明日以降に持ち越しです。

今後の様子はまた追ってお伝えできればいいなと思います。

みなさんのなかでもオススメのカタカナ習得方法があったら是非教えてくださいね。

 

 

ゆるっとランキング参加中

【ゆるトレ】今日の宝探し

みなさん、こんにちはこんばんは。

minminです。

 

ゆるトレ宝探し本日のラインナップはこちら。

「おもちゃのきっちん」「ママのうわぎ(あか)」「そうじき」「れいぞうこ(うえ)」です。

拗音、カタカナを少し混ぜた内容にしました。

 

カタカナに関しては読めない文字をみると「かたかなよめない!」と拗ね始めてしまうので

基本的に今読めるパパママ程度にとどめておこうかと思います。

ここから読める字を増やしていくのがやはり今後の課題ですね。

とはいえ、ひらがながある程度よめるようになってはいるのでふりがなを振ってあげれば

基本的には読み上げることができます。

漢字にも同じことが言えるので、ひらがなさえ文字と音が一致していれば一応なんとかなりそうだなと感じています。

 

あと、読みにおける問題は語彙力かなあと。

いくら文字が読めても、その言葉の意味が分からなければ読んで理解するところにたどり着けません。

語彙力の獲得は絵本を読んだり、日々の会話を繰り返すことかなと思います。

こういう部分の良いトレーニングが何かあると良いですね。

 

 

ゆるっとランキング参加中

 

連絡帳をつくってみる。

みなさん、こんにちはこんばんは。

minminです。

 

新学期が始まり、新しい環境に戸惑いがうかがえるうちの姉妹。

まあゆっくりやっていけばいいよね。

 

さて、今日は特に何の情報もなくてあれなんですが、学校で使う連絡帳の話をします。

私が小学生のころは時間割は決まっててプリントでぺらっと配布されたものを

冷蔵庫かなんかに貼ってたんですけど、

最近の小学生…というか長女の学校では毎日翌日の予定を連絡帳に書くことになっています。

 

娘も一生懸命書いてきてますが、先生が書いてくれていることも多く

何か工夫ができないかなと思い、いそいそとパソコンにむかっています。

 

まだ叩き状態ですがとりあえずこんな感じ。

 

娘は支援級在籍なので、教科や単元ごとに支援級と交流級を行き来しています。

見通しが立たない状況を好まない娘にとっては漠然とした予定より

”明日の国語は支援級、算数は交流級”

と少しでも具体的になっている方が安心するだろうと思うのです。多分ね?笑

なので、どっちか丸を付けられるようなカラムを入れてみました。

 

この丸付け方式は、TwitterのTLで流れてきたLDの子向けの連絡帳の投稿から

イデアをいただいてます。

 

また、先日娘が下校後に家に帰るのか学童に行くのかわからなくなってしまったことがあったので、

当日の下校後の予定も入れられるようにしようかなと。

(いや普通の連絡帳に手書きすれば済む話なんですけどもw)

 

教科の部分に関しては現状自分で書けている日もあるので、悩ましい部分ではありますが

書く気が起きない時ように、教科別シールを用意しようかなと思っています。

なんかこんな感じのやつ。

 

先生に持っててもらって、本人の様子を見て渡してもらえば自分でペタペタするんじゃないかなと。

いやまあ、そもそもまだ何も確認してないしそんな対応出来るかわからないけどw

 

でも他のところで読み書き頑張ってるから、可能なところはやりやすくしてあげたいなと思ってます。

 

これもしいい感じに完成したら、公開しようかなと。

そして皆さんのされている工夫などもよかったら教えてください~!

 

 

ゆるっとランキング参加中

【ゆるトレ】今日の宝探し

みなさん、こんにちはこんばんは。

minminです。

 

ゆるトレ宝探し本日のラインナップはこちら。

「パパのつくえ」「すみっこぱそこん」「長女のようふくいれ」「はぶらしおきば」です。

今回のポイントは”パパ”ですね。カタカナを入れていきます。

娘の様子だと現状カタカナをみて読み上げられるのは

「パパ」「ママ」「リ」「ヘ」くらいだと思われるのでひとまず読めるであろうものを

選択しました。

あとは”すみっこぱそこん”。促音と半濁音をちゃんと読めるかチェックします。

 

促音、読めるときが多いけど書きになるとかなりの頻度で抜け落ちしてしまうんですよね。

この前も、本人は”1がっき”と書きたくて書いたつもりだけど”1がき”になってしまってました。

ここの難しさはどう解消していけばいいのか悩み中です。

 

まあ、現状書字に関してあまりとやかく言うつもりはないんですけど。

本人は書き方を聞いてきたときはちゃんと教えればいいかなと。

 

カタカナの習得も思った以上に厳しい戦いだなと感じています。

ふりがなあればそっちを読むけど、そこからのトレーニングでいいのかなあ。

なんか、良い習得方法があったら知りたいのでもしこの記事を目にしてくれた方で

何かアイデアをお持ちだったらぜひ教えてくださいね。

 

 

ゆるっとランキング参加中

【ゆるトレ】今日の宝探し

みなさん、こんにちはこんばんは。

minminです。

 

新学期ですね。

さて、ゆるトレ宝探し本日のラインアップはこちら。

「ちゃれんじたっち」「おふろのかがみ」「れいぞうこ(まんなか)」「といれのたな」です。

 

前回、”ちゃいろ”が無事に読めたので同じ”ちゃ”の文字が入っているちゃれんじたっちを入れてみました。

割とホットなワードなので”ちゃ”以外が読めればそこから導き出せるだろうと思ったし

案の定、文字を見つめながら「…れんじ…ちゃれんじたっち?」と読めていました。

 

毎回ほぼ迷うことなくクリアしてきているのでもう少し難易度を上げてもいいのかなと思いつつ

ハードルを上げすぎて楽しい遊びじゃなくなってしまっても嫌なので匙加減が難しいですね。

 

クラスメイトも担任も教室も変わり、環境の変化の影響が多くなる時期です。

学習進捗はどうあれ、毎日なるべく楽しく過ごしてほしいなと思います。

 

 

ゆるっとランキング参加中

【ひらがなプリント】濁音・半濁音

みなさん、こんにちはこんばんは。

minminです。

 

春休み中はバタバタしすぎて更新ができませんでした(白目)

今日は、久しぶりのオリジナルプリントです。

drive.google.com

濁音はまあいいとして、半濁音は「ぱぴぷぺぽ」しかないので、

なんともさみしい感じですねw

 

娘はまだ書きになると

「”だ”ってどうやってかくんだっけ?」となっていることがよくあります。

ほぼほぼ読めるけど、書くのはまだ難しいんでしょうね。

「”た”にてんてんだよー」というと、おおよそ理解しますがたまに「???」と考えているときもあります。

 

今年度はまず、カタカナの読みとひらがなの書きがざっくりとした目標かなあと思います。

ゆるめな更新ですが、引き続きお付き合いいただければ幸いです。

ではまた!

 

 

ゆるっとランキング参加中